管理人 おおさわ»菜園付きエコアパート かたくりの里とうべつ

当別高校生と味噌づくり♪

3日間水に浸した大豆

3日間水に浸した大豆

 

乾燥米こうじ菌と塩

乾燥米こうじ菌と塩

 

講師のKさんと助手Aさん

講師のKさんと助手Aさん

 

1月14日(土)9時から白樺コミセンで、当別高校のボランティア局の6名と先生そして白樺町内会2名で味噌づくりをしました。講師は味噌づくりのベテランKさんにお願いしました。

 

生徒さんと先生

生徒さんと先生

 

真剣に説明を聞く

真剣に説明を聞く

 

茹でた大豆を冷ます

茹でた大豆を冷ます

 

2名ずつ3斑に分かれての作業です。

 

茹でた大豆をミンチに

茹でた大豆をミンチに

 

大豆に麹と塩を加える

大豆に麹と塩を加える

 

まんべんなくかき混ぜる

まんべんなくかき混ぜる

 

 

 

生徒さんたちも先生も初めての味噌づくり。湯気のなか大豆の茹で上がる匂い、茹で上がった大豆の甘さ、そしてゆで汁の美味しさも堪能しました。

 

団子にして保存容器へ

団子にして保存容器へ

 

上に雑菌防止のわさび

上に雑菌防止のわさび

 

完成しましたっ♪♪

完成しましたっ♪♪

 

町内で採れた大豆を選別して今日の加工まで。大豆6㎏・麹6㎏・塩6㎏で6ヶ月冷暗所で寝かせて出来上がりです。

今年の8月には美味しい味噌汁が飲めると思いますよ。

 

今年3年生の3名の生徒さんも卒業後にカフェに味噌汁を飲みにくると話していました。

本日の作業は約3時間でした。本当にいろいろなことを学べた貴重な時間でした。

みなさんありがとうございました。

 

 

 

雪を待つ心地です

オンコの剪定も済みました

オンコの剪定済みました

 

しっかりカバーしました

しっかりカバーしました

 

最後の菊が燦然と

最後の菊が燦然と

 

昨夜から今朝にかけて冷たい雨が降っていました。

11月16日(土)11時頃は小降りになっているようです。

 

 

今年の庭木は人材センターさんにお願いして冬囲いは10月中に完了しました。

 

揺るぎない佇まい

揺るぎない佇まい

 

牡丹もしっかりと杭に

牡丹もしっかりと杭に

 

室内のシャコバサボテン

室内のシャコバサボテン

 

かつて11月の雪の降る中に自分たちで庭木を囲っていた時もありました。

ここ数年人材さんにお願いしているので、要領が分かっているので安心です。

 

でも大雪だけは遠慮していただきたいものです。

静かにゆったり冬を過ごしたいですね。

 

 

 

町の山羊さんたちは元気です♪

「こんにちはっ~」

「こんにちはっ~」

 

弥生町の表札

弥生町の表札

 

私たちの名前です。

私たちの名前です。

 

今日10月18日(金)は朝から晴れたり降ったり、全くきままなお天気。晴れ間をみつけて自転車で町中を散策。町の真ん中に山羊さんが二頭飼われているのです。声をかけると、近寄ってきて撫でさせてくれます。

むしゃむしゃ

むしゃむしゃ

 

娘の方が愛想がいいのよ

娘の方が愛想がいいのよ

 

お尻向けて失礼!

お尻向けて失礼!

 

元小学校は静まりかえっていましたが、桜の木の紅葉がきれいでした。

 

元小学校と桜紅葉

元小学校と桜紅葉

 

元小学校のあじさい

元小学校のあじさい

 

わが家の紅葉

わが家の紅葉

 

 

わが家の菜園はまだヤーコンの収穫が残っています。お天気のいい日にやろうと思っています。

その後は庭木の冬囲いです。雪虫が飛んでいるので早めに済ませなくては思っています。

ヤーコンの花

ヤーコンの花

 

菊とアスパラの実

菊とアスパラの実

 

落葉が積もりだした庭

落葉が積もりだした庭

 

この時期はやらなければいけないことがたくさんあるのですが、まずは美味しいものをたくさん食べて来たるべき寒さに備える身体づくりから始めようと思います。

 

皆さんも季節の変わり目の温度差に身体を慣らしつつ、元気に過ごしてくださいね。

 

 

 

 

絶好の秋まつり日和 ♪♪

白樺緑地のななかまど

白樺緑地のななかまど

 

爽やかな白樺緑地

爽やかな白樺緑地

 

白樺こども秋まつり

白樺こども秋まつり

 

晴天に恵まれ、本日9月25日(日)は白樺町内会の子どもまつりが白樺緑地で行われています。輪投げやしゃぼん玉、自転車の人力による発電で豆電球の点灯などなど楽しい催しがたくさん。

 

うまく入るかな……

うまく入るかな……

 

焼きそばおかわりっ!

焼きそばおかわりっ!

 

輪投げの次はだれっ♪

輪投げの次はだれっ♪

 

婦人部のおばさん、おじさん、お母さん・お父さんたちも大活躍です。焼きそば、フランクフルト、焼き肉、綿あめなどなど、「おかわり」の声が響いていました。

 

がんばれお父さん!

がんばれお父さん!

 

豆電球がチカチカ

豆電球がチカチカ

 

みんな一緒においしいね

みんな一緒においしいね

 

風もなく温かく穏やかな9月最後の日曜日を、白樺町内会の人も他の町内の人も連れだって気持ちよく楽しそうに過ごしていました。

こういう日が何度も訪れますように。

 

計画・準備をした皆さんお疲れさまでした。

ありがとう♪♪

 

 

 

 

 

 

はまなすの丘公園の石狩灯台

はまなすの丘公園の入口

はまなすの丘公園の入口

 

はまなすの実

はまなすの実

 

砂嘴(さし)の奥へ続く木道

砂嘴(さし)の奥へ続く木道

 

9月17日に数年ぶりに石狩へ出かけました。

はまなすの丘公園の入口に立っている赤白の灯台を眺めながら、木道をどんどん進むと地面を這うはまなすはほとんど実になり、奥はすすき原でした。

 

一面のすすき原

一面のすすき原

 

向こうに石狩川

向こうに石狩川

 

はまなすの群生とすすき

はまなすの群生とすすき

 

ちょっと曇っていて木道を歩いている人はほんの少しでした。とても寂しい風景でした。スコットランドのヒースの丘のような感じでした。

 

展望台から灯台と石狩川

展望台から灯台と石狩川

 

展望台から日本海

展望台から日本海

 

たった一つ はまなすの花

たった一つ はまなすの花

 

はまなすの丘公園から少し移動して弁天歴史公園へ。

そこには私の師である有馬朗人先生の句碑があります。

 

有馬朗人句碑

有馬朗人句碑

 

 

 

・先駈の玫瑰の実の真紅  朗人

(さきがけの はまなすのみの まくれない)

弁天歴史公園の高台の一番上に公園を見下ろすように立っています。句碑開きは20年ちかく前になります。懐かしい想い出ばかりです。

・青春は想ひ出すものすすき原  久子

想い出に浸った一日でした。

 

 

 

暦の上で8月7日は立秋でした。

群れ咲く百合

群れ咲く百合

 

ガクアジサイ

ガクアジサイ

 

ボケの実

ボケの実

 

今日は8月8日。

末広がりでおめでたい日のようです。ラジオを聞いていると今日が結婚記念日という人の投稿がたくさんありました。 そしてパチパチ・そろばんの日。

 

今日の当別は朝から怪しい空模様でしたが、急にひどい豪雨が3~5回くらいありました。

 

ガクアジサイ

ガクアジサイ

 

ガクアジサイ

ガクアジサイ

 

ヒペリカム

ヒペリカム

 

丸い紫陽花はほとんど終わりかけ色あせてしまいましたが、ガクアジサイは場所ごと・株ごとに酸度の関係でしょうが見事に色も形も微妙に違います。

 

クロコスミア

クロコスミア

 

白木槿(しろむくげ)

白木槿(しろむくげ)

 

木槿

木槿

 

 

 

 

 

 

 

 

★紫陽花は夏の花

・花二つ紫陽花青き月夜かな   泉 鏡花

・母の顔隠るるほどの濃紫陽花  大澤久子

 

★木槿は初秋の花

・一日のまた夕暮や花木槿    山西雅子

・穏やかでありし日々あり花木槿 大澤久子

 

花にはいろいろな想い出があります。

また積み重ねていきたいと思います。

天候不順にもコロナにも負けずに!!

 

友禅菊

友禅菊

 

 

 

 

 

青天の全久寺まつり大盛況でした ♪

当日の看板・国道275

当日の看板・国道275

 

まつりのスケジュール

まつりのスケジュール

 

まさに縁日の人混み

まさに縁日の人混み

 

7月3日(日)は、朝からまさに祭日和。

2年間も開催できなかった「全久寺まつり」、主催者・関係者や出演者、お客さんのたまっていたエネギーが爆発したような一日でした。

 

Ambitious ライブ

Ambitious ライブ

 

観客もノリノリ

観客もノリノリ

 

飲んで・食べて・踊って

飲んで・食べて・踊って

 

皆さん人をかき分けて縁日を楽しんでいました。

 

 

救護班もありました

救護班もありました

 

 

赤いTシャツがお似合い

赤いTシャツがお似合い

 

 

青銅男 Taka

青銅男 Taka

 

ステージは、直射日光のまともに当たるので出演者は汗だくの熱演でしたが、出演者も観客も大盛り上がりでした。

 

ready BAAD ライブ

ready BAAD ライブ

 

 

浦臼ひょっとこ躍り隊

浦臼ひょっとこ躍り隊

 

 

北高合唱部

北高合唱部

 

 

当中吹奏楽部OB有志

当中吹奏楽部OB有志

 

 

DDDダンスグループ

DDDダンスグループ

 

 

地元生花の直売コーナー

地元生花の直売コーナー

 

 

 

お日さまをたっぷり浴びて、飲んで食べて楽しんで、お土産を買って帰りました。

久々に充実した日を過ごしました。

 

 

皆さんお疲れさまでした。

ありがとうございました。♪ ♪ ♪

 

 

 

 

雨の六月でした。蝦夷梅雨なのでしょうか。

最後のつつじ2輪

最後のつつじ2輪

 

庭の紫陽花まだ蕾

庭の紫陽花まだ蕾

 

ひるがおの花

ひるがおの花

 

今日は6月30日、今年も半分終わりです。

この時期の北海道は花と緑にあふれた爽やかな最高の季節なのですが…………。

ほとんど雨です。

 

 

関東では6月27日、東北では6月29日にあっという間に梅雨が明けてしまったようです。

でも四国は水不足で、農家の人も酪農家の人も大変な思いをしているようです。

 

まだ青いさくらんぼの実

まだ青いさくらんぼの実

 

雨後のヒペリカム

雨後のヒペリカム

 

地を這うリシマキア

地を這うリシマキア

 

 

 

 

 

 

 

 

この季節を詠う名句です。

・暑き日を海に入れたり最上川   松生 芭蕉

・絶えず人いこふ夏野の石一つ   正岡 子規

・神田川祭の中をながれけり    久保田 万太郎

・青蛙おまえもペンキぬりたてか  芥川 龍之介

・万緑の中や吾子の歯生え初むる  中村 草田男

 

こんな中でも気持ちよく日々をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

大澤産業株式会社

文字サイズ大 中 小

大澤産業株式会社