
いちょう並木

生垣のコントラスト

燃えるようなニシキギ
『かたくりの里とうべつ』の菜園は、雪解けから作業が始まり、整地、種まき、苗植え、草取り、手入れ、収穫、そして加工、保存とそれぞれの工程がよどみなく進んでいます。
菜園や畑に気を取られているうちに、世の中はすっかり秋色に変わっていました。
初雪も降ったので、畑も庭木も冬の準備をしなければと思いつつ、なかなか人間の方の心の準備が追いつきません。
紅葉が落葉になってしまう前にと思っているのですが……。

7/5 の「ひまわり」

7/18 名札を立てました

8/7 見事に育ちました

8/7 ネット掛けも進行中

8/24 ネット掛け完了

10/6 種がびっしり

10/6 顔ごと種の乾燥
福島復興のための「ひまわりプロジェクト」は以前進行中です。現在は種の乾燥に取りかかっているところです。からっとした秋晴れの毎日が望ましいのです。
乾燥し終わったら種をとる作業が待っています。
しっかり乾燥させていい種が採れるといいのですが。
初試み皆さんも応援してくださいね。